こんばんは。
おととい北山ゴーロに登ってきたサルオです。
なぜあんな風にゴロゴロした岩が急斜面に転がってるんでしょうね。
そして謎の真ん中に大きくだった木も摩訶不思議です。
あまり関係性はないですが、
出雲のゴロゴロとした岩を見たので国産の鉱物を紹介したい!
ということで、本日は奈良県天川村産レインボーガーネット原石を紹介させて頂きます。

★レインボーガーネット原石 253g 奈良県天川村産 H:4.4cm,W:7.7cm,D:5.1cm ,253g 13,200円(税込)★
オンラインショップにて販売中!!
レインボーガーネットは奈良県で発見される以前は、メキシコ産のものくらいしか宝石質のものはなかったようです。
それが2005年に奈良県で見つかって、鉱物界で大ニュースになったそうです。
そして残念なことに、、、
不法採掘が続いたことで、
レインボーガーネットはもう採れなくしまったようです。
ちなみに現在は採掘禁止となっておりますのでご注意下さい。

★レインボーガーネット原石 253g 奈良県天川村産 H:4.4cm,W:7.7cm,D:5.1cm ,253g 13,200円(税込)★
オンラインショップにて販売中!!
レインボーガーネットについて
ガーネットはグループ名でその中に複数の鉱物があります。
ビーズでお馴染みのアルマンディンガーネットやグラシュラーガーネットがよく聞く名前ですよね。
レインボーガーネットは「アンドラダイトガーネット」での亜種になります。
そして、特徴的な虹色の色彩はイリデッセンス(構造色)によるもの。
イメージとしてはラブラドライトのラブラドレッセンスに近いようです。

★レインボーガーネット原石 253g 奈良県天川村産 H:4.4cm,W:7.7cm,D:5.1cm ,253g 13,200円(税込)★
オンラインショップにて販売中!!
つづきまして、90gのレインボーガーネット原石を紹介させて頂きます。

★レインボーガーネット原石 90g 奈良県天川村産 H:3.0cm,W:7.0cm,D:3.4cm ,90g 6,600円(税込)★
オンラインショップにて販売中!!
今までもレインボーガーネットの結晶は紹介したことはありましたが、
おそらくこれくらいのサイズの母岩付きの原石は初めて取り扱うのではないでしょうか。
細かい粒のような結晶はよく見かけるけど、なかなか母岩付きの原石は見かけませんよね!
その理由が今回仕入れてみて分かりました。
いや、分かってしまいました。
ヒントは上の写真と下の写真です。

★レインボーガーネット原石 90g 奈良県天川村産 H:3.0cm,W:7.0cm,D:3.4cm ,90g 6,600円(税込)★
オンラインショップにて販売中!!
それは原石自体が非常に脆いということです。
つまりレインボーガーネットの結晶が簡単に”ぽろぽろ”と剥がれ落ちてしまうんですよね。
もちろん注意して発送致しますが、届いた際ときにぽろぽろと細かい結晶がとれている場合がございますことご了承頂けますと幸いです。

★レインボーガーネット原石 90g 奈良県天川村産 H:3.0cm,W:7.0cm,D:3.4cm ,90g 6,600円(税込)★
オンラインショップにて販売中!!
最後に180gの原石を紹介させて頂きます。

★レインボーガーネット原石 180g 奈良県天川村産H:3.5cm,W:7.5cm,D:5.0cm ,180g 9,900円(税込)★
オンラインショップにて販売中!!
180gの原石もレインボーがしっかり見えて綺麗ですよ。

★レインボーガーネット原石 180g 奈良県天川村産H:3.5cm,W:7.5cm,D:5.0cm ,180g 9,900円(税込)★
オンラインショップにて販売中!!
最後までご覧頂きありがとうございました。
あっと、最後に余談で北山ゴーロの写真です。

登ってみるとこんな感じです。

想像以上の急斜面で、かなり恐怖を感じるところだったので、それなりの覚悟と装備で行かれることをオススメします。
(今日のブログを書くために軽い気持ちで登ったことを少し後悔しました)
最後までご覧頂きありがとうございました。