こんばんは!まつこです( ˙꒳˙ᐢ )
日中はまだまだ暑いですが、朝晩はだいぶ涼しくなって秋めいてきましたね^^
秋めいてくるとダークな色味を身に着けるものにも取り入れたくなりますよね♪
今日は「スターガーネット」のブレスレットを紹介。

濃赤色に見えるガーネットですが、普通のガーネットではございませんよ!
「スターガーネット」名前の通り「スター」が見られます。
このように強い光を当てることで六条線が浮き出てきます。

とっても綺麗なスターがどの石からも見られます*

良く晴れた日には太陽光でもこのスターを見ることが出来ます。
ではなぜ、このようなスターで見えるのか…。
原理としては、同じく光が当たることで六条線が浮き出るスターローズクォーツと同じです。
つまり、スターの原因はガーネットの内部に内包されているルチルによるものです。

このルチルはルチルクォーツのようにはっきりと目で見えるようなルチルではなく、非常に細かい針状のルチルです。
そしてスター効果が出るためにはルチルの入り方にも特徴があります。
ルチルの特徴として60°の角度で交わる性質があり、
その性質のために上の図のような原理で六条線がみえるようになります。

ルチルは光の反射率が非常に高いため、このように光が当たることで目立つ輝きが生まれ、スター効果として現れるのですね。

スター効果が出る石は少ないので貴重な存在!
そして、パッと見ではあまり特徴がないガーネットに見せかけて
実は光が当たると印象が大きく変わるというところにサプライズ感があってたまらんですね٩(๑´0`๑)۶
-まつこの写真便り-

月曜日、退勤の際に見た虹。
しかも2本!夕焼けに照らされて雲も若干オレンジ色
この後また雨が強くなってきてすぐ消えちゃったのでナイスタイミングでした♪
最後までご覧いただきありがとうございます。

明日のインスタライブもお楽しみにっ(๑•̀ㅂ•́)و