こんばんは!まつこです( ˙꒳˙ᐢ )
本日入荷のビーズより初めましてな石がございましたのでそちらをご紹介!
まずは写真をご覧ください。

ラリマーや濃いアクアマリンとも違う水色をしたこちらのビーズ。
名前が「グラノブラスチック ブルーラインクォーツァイト」と言います。

【数量限定】グラノブラスチック ブルーラインクォーツァイト
9ミリビーズ ¥3,300(税込)
オンラインショップにて販売中!!
名前にもあるようにクォーツァイトがベースになっており、変成される際にアズライトなどの炭酸銅成分が沈殿し、石の隙間にある平滑な面で固まり着色されます。
「グラノブラスチック」とは、寄せ木状の形状をした構造のことを指すそうです。
また、色の違いによって名前が異なります。
淡い青色をしたものは「グラノブラスチックブルーラインクォーツァイト」緑色は「グラノブラスチックグリーンラインクォーツァイト」と呼ばれています。

【数量限定】グラノブラスチック ブルーラインクォーツァイト
9ミリビーズ ¥3,300(税込)
オンラインショップにて販売中!!
今回入荷したブルーラインクォーツァイトの青色成分がアズライト(藍銅鉱)になります。
アズライトはラピスラズリやソーダライトと間違われるほど紺色が特徴ですよね!
ですが、グラノブラスチックの場合は混ざる段階で薄まり、このような淡いブルーに生成されます。

【数量限定】グラノブラスチック ブルーラインクォーツァイト
11ミリビーズ ¥5,500(税込)
オンラインショップにて販売中!!
クォーツァイトの乳白色とアズライトの色のコンビネーションが心にやすらぎを与えてくれそう(*´∀`*)

【数量限定】グラノブラスチック ブルーラインクォーツァイト
11ミリビーズ ¥5,500(税込)
オンラインショップにて販売中!!
とっても可愛いビーズ、ぜひお持ちのアクセサリーに加えてみてはいかがでしょうか♪
-まつこの写真便り-
土曜日に岡山サーキットで行われていた Super GTに行ってきました。
あまり詳しくはなく親についていった。という感じですが、映画のワイルドスピードが好きなので
エンジン音などに鼓動が高鳴りました笑

なかでもロゴに黒の車体、そしてドライバーさんもかっこよかった「LEON RACING」さんのトラックと、
母が大好きなマッチさんがやっている「KONDO Racing Team」さんのトラック。残念ながらマッチさんには会えませんでした(。´ノω・`)
初音ミクちゃんの車もブイブイ走ってました*

最後までご覧いただきありがとうございます。