自然が作り出す水墨画の世界!デンドリチックオパールのブレスレット

こんばんは。
サルオです。

本日はまるで水墨画のような天然石、
デンドリチックオパールのブレスレットを紹介させて頂きます。

★【限定1本】デンドリティックオパール 9ミリブレスレット 内径:約16.5cm 5,500円(税込)★
オンラインショップにて販売中!!

デンドリチッククォーツやデンドリチックアゲートはよく見かけますけど、デンドリチックオパールは珍しいですよね。
オパール部分が白いので水墨画感が出ていて美しい!
まるで風景のような天然石ですね。

ここからは「デンドリチック」の説明です。

デンドリチックはデンドリティックやデンドライトとも呼ばれていますが、同じものです。
「チック」や「ティック」をつけるのは「〇〇になった」という意味だと思います。
つまり「デンドリチックオパール」は「デンドライトになったオパール」という意味です。

この天然石の魅力はやはりその「模様」です。
拡大して見てみましょう。

★【限定1本】デンドリティックオパール 9ミリブレスレット 内径:約16.5cm 5,500円(税込)★
オンラインショップにて販売中!!

白い地の部分がオパールで、黒い模様になっている部分は二酸化マンガン。
二酸化マンガンというのはざっくりとした成分を表していますが、この黒い部分も鉱物なのです。

ちょっと難しい話になりましが、
二酸化マンガンと言われている鉱物は硬マンガン鉱や軟マンガン鉱と呼ばれる鉱物種で、
例えば硬マンガン鉱にはロマネサイトやクリプトメレンという鉱物が含まれます。
そのため硬マンガン鉱や軟マンガン鉱という名称は特定出来ないマンガンを主成分とする鉱物の名称となっております。

ロマネサイトは「ロマネサイトinアメジスト」で有名なロマネサイトですよね。
デンドリチックの模様を作っているのはその「ロマネサイト」もしくはロマネサイトに近い成分の鉱物だと思って頂ければイメージしやすいかと思います。

ロマネサイトインアメジストのビーズ

話をデンドリティックオパール に戻します。

この白い部分はコモンオパールというタイプのオパールです。
オパールは以下の2タイプございます。

・遊色効果をもつプレシャスオパール
・遊色効果をもたないコモンオパール

遊色効果とは虹色に光るキラキラ感のことを指しています。

そのため、このデンドリチックオパールに遊色効果はありませんが、
ゼリー感といいますか”ぷるん”とした印象の質感が楽しめますよ。

★【限定1本】デンドリティックオパール 9ミリブレスレット 内径:約16.5cm 5,500円(税込)★
オンラインショップにて販売中!!

水墨画と言いましたが、最近登山にハマっている僕には雪山の風景ようにも感じますね。
この写真は今年の2月に島根県の三瓶山に登った時の写真です。

雰囲気がこのデンドリチックオパールみたいですよね。


うん。そっくり!

まるで雪山の風景をイメージさせてくれる天然石はまさに芸術的ですね。

ちなみに、デンドリチックオパールのブレスレットは10ミリサイズも入荷してますよ。

★【限定1本】デンドリティックオパール 10ミリブレスレット 内径:約16.5cm 6,160円(税込)★
オンラインショップにて販売中!!

先々週は出雲北山の弥山(みせん)に登頂。
先週は伯耆大山の弥山(みせん)に登頂。
今週はどこの弥山に登ろうかな?

最後までご覧頂きありがとうございました。

シェアする

シェアする

フォローする

フォローする

シェアする