こんばんは。
サルオです。
本日は告知です。
まるで地球のような豊かな色彩
アズロマラカイトとは、アズライトAzuriteとマラカイトMalachiteが共存する鉱物のこと。 この両者はいわばいとこ同士のような関係にあたり、構成する成分が非常に似ています。
アズライトに水が加わり、炭酸が抜けた状態になることでマラカイトに変わってしまうため、中世から顔料(絵の具)として絵画に使われてきたアズライトのブルーが、時を経てグリーンのマラカイトに変化してしまった…という話も存在します。 アズライトとマラカイトは、どちらも銅の二次鉱物で代表的とされるものです。
“二次鉱物”とは、鉱物が結晶となり地表に出たあと、様々な影響を受ける中で徐々に化学変化し違う鉱物に生まれ変わったもののこと。
今回おつくりした勾玉には、アズライト、マラカイトの他にも複数の銅の二次鉱物が含まれます。 様々な鉱物が複雑に入り乱れるからこそうまれる青と緑の色彩は、まるで地球のように奥深く豊かな表情を魅せてくれます。
硬度が低い鉱物ですので、強度向上を目的とした含浸処理をおこなっておりますが、強い衝撃にはお気をつけくださいませ。

まるでひとつひとつが掌のなかの地球のよう。鉱物ならでは個性を存分にお愉しみいただける、見ごたえある出雲型勾玉となりました。
販売開始日
全国の店舗
2024年2月16日(金)より順次 ※店舗によって入荷数が異なります。
詳しくは各店舗へご確認下さい。
オンラインショップ
2024年2月15日(木)20:00販売開始予定
※開始日時が変更になる場合もございます。予めご了承ください。
※2月15日(木)20時から閲覧できます。
※販売直後は混雑が予想されるためつながりにくい場合がございます。
※新規でご利用になる場合は事前に会員登録をしておくことをおすすめいたします。
商品の詳細はオンラインショップのお知らせページをご覧くださいませ。
