「めのや石俱楽部」企画担当の太田です!
つい先日、突然、ふと思いました。
「お客様目線でめのや石俱楽部を見てみたい!」と。
僕は北海道札幌市でめのやのオシゴトをしているので
島根のめのや本社におねだりしてみました。
「札幌まで、石俱楽部を届けてください!」と。笑
その後、待つこと3日…
僕のもとに「めのや石倶楽部」のお品物が届きました!
ということで、
本日から「石倶楽部」の商品が届いたワクワクを
お客様目線でご紹介していきますよ~!
本日はみんな大好き、
出雲型勾玉にスポットライトを当てていきます!
まず目に入ったのは、
ツヤツヤな青めのうの出雲型勾玉(20mm)でした。

いつもアナヒータのお店で見ている
普通の青めのうの勾玉じゃないか…?
と思って手に取りました。

勾玉の背中に何か違和感が…。
と思って目を凝らしてみると

「新宮福志郎」って誰やねん!と思ったそこのアナタ、
弊社の社長のお名前です。覚えてあげてくださいね。
ここに入る文字は、
もちろんお客様ご自身で決めて頂けます!
お申し込み時に6文字以内で好きな文字をご指定ください~!

お名前の刻印が本当に繊細でびっくり!
「福」の字の中に入ってる「田」なんて
文字が潰れてしまいそうなくらい細かいのに
しっかりと刻印されていて驚きました…!
次に目に入ったのは「さらさら勾玉」たち。
まず目を引いたのはローズクォーツ!

そして手触りが…!!いい!!!!!
「さらさら勾玉」というだけあって
頬ずりしたくなるようなサラサラ感…!
赤ちゃんのお肌のようです。笑

ツヤがないだけでいつものローズクォーツとは
また違った印象になるのがびっくり。

えーと、何の石だろう…?笑
なんとこの子、アベンチュリンなんです!

全然違う雰囲気ですよね…!
正直、僕は今までアベンチュリンは
そこまで興味のない石だったのですが
さらさらに仕上がったアベンチュリンは
だいぶ好きかもしれません…!新たな発見。

正直「いやいや~ラピスはツヤがあった方がいいでしょ!」と
実際に手にするまでは思っていたりもしたのですが…
さらさらのラピスは
絵の具で描いた絵画のような質感で
魅力たっぷりだなと思いました。

きらきらと輝く金色の「パイライト」が
とても綺麗に映えるような気がします。

星と雲が浮かんだ一面の夜空のようで…
光を反射しない、さらさら勾玉だからこそ
楽しめる風合いですね…!
ラピスのさらさら仕上げ、アリです!笑

すごく濃いアメジストがやってきました。
透明感あるラベンダーアメジストも好きなのですが
重厚感ある深い紫が個人的に好みなので
この子は一目で気に入りました!

どんな紫のアメジストなのでしょうか…
濃くても淡くても絶対可愛いと思います。笑

この子は僕の予想を裏切ってくれました…!
想像の100倍かわいい!と興奮しちゃいました。笑
というのも、アナヒータのお店でも販売している
「フロスティクォーツ」と同じ感じの見た目だろうな~と
なんとなく想像していたのです。
実際に手に取ると、そのイメージとの違いにびっくり。

ひんやりと神秘的な雰囲気…!
これは「フロスティクォーツ」のビーズでは
感じたことのない印象です。
この神秘的なイメージが
あまりに出雲型勾玉にぴったりすぎて
とっても素敵なお品物に仕上がっています!
僕の「さらさら勾玉」のイチ推しは水晶に決まりました。笑
以上!
「めのや石倶楽部」でお届けする
出雲型勾玉のご紹介でした。
できるだけお客様目線で
パッと見た印象をお伝えしてみました!
すべて、石倶楽部でしか手に入らない
とっておきのお品物です。
ぜひぜひ、めのや石俱楽部へのご入会を
ご検討くださいませ♪
それでは最後にお得なキャンペーンのご紹介です♪
年間購入 事前ご予約キャンペーン
7月1日(土)~31日(月)
キャンペーン期間中に「年間購入」のお申込みを頂いた方に以下の2大特典を進呈致します!
【特典①】

通常だと1年間の購入で71,880円(税込)のところ、キャンペーン価格の65,890円(税込)でめのや石俱楽部をお楽しみ頂けます!
【特典②】

実店舗用かオンラインショップ用、どちらかをお選び頂けるので
みなさまのお買い物スタイルに合わせてご利用頂けます♪
10,000円分あれば色んなお買い物ができますよね…!
金券の期限は2024年12月31日までと長めなので
使いたいタイミングまで待てるのも嬉しいポイントです!
ふたつの特典を合わせると、なんと!
通常のお申込みに比べて
15,990円もお得になっちゃいます!
これは誇張なしにお得すぎますよね。笑
そんなお得なキャンペーンが
7月31日(月)で終了してしまいます!
めのや石俱楽部のお申込み自体は、
8月1日以降もできるのですが…
お得な2大特典を受け取れるのは
7月31日まででございます!
ぜひチェックをお忘れなく~!!
本日もお読みいただきありがとうございました!