バイカラークォーツァイト ビーズ

おはようございます。
サルオです。

本日はバイカラークォーツァイトを紹介させて頂きます。
この「クォーツァイト」と「フローライト」なんとなく言葉のニュアンスが似ているせいか、クォーツァイトと言おうとしてフローライトといってしまいます。

特に最近バイカラーフローライトを紹介したためか、バイカラークォーツァイトが言えない、頭の中ではバイカラークォーツァイトと思っているのに口からはバイカラーフローライトと言っているのが不思議です。

完全に歳をとってきた証拠ですね。

話が脱線してしまいましたが、
本日はバイカラークォーツァイトのビーズを紹介させて頂きます。

★バイカラークォーツァイト10ミリビーズ ブラジル産 2,052円(税込)★

実はクォーツァイトがバイカラーになることは非常に珍しいことなんです。
クォーツァイトの説明は以前モリコさんがしてくれていましたので、すいません。原文そのまま引用させて頂きます。

ちょっと難しいですが、クォーツァイトは鉱物ではなく、岩石になります。
変成岩の1種で、砂が堆積して石となった砂岩が地中深くで高い圧力と高い温度によって結晶質になったものです。

う~ん!難しい!><

とっても乱暴な言い方をすると、水の底にあった砂がどんどん積もって、長い年月をかけて固まります(砂岩)。このときにはもう石といえるほど硬いのですが、よくみるとザラザラしているのが分かります。セメントのブロックのようなものですね。

それが地殻変動などで、地中深くに埋もれて、マグマ近くまで潜ったとき、その上にあるものは全て岩石なので、ものすごい重さがかかってきます。今自分の上に百キロの岩が何千個ものしかかっているようなものです。想像を絶する圧力です。
そこへマグマの熱が加わり、砂の粒子は溶けて一つの塊のようになります。
これが珪岩、つまりクォーツァイトなのですね~!


★バイカラークォーツァイト10ミリビーズ ブラジル産 2,052円(税込)★

そしてこの色ですが、内包されている粘土鉱物の酸化具合による違いなのです。あるところから綺麗に分かれていますね~!!!

なんでこうなったかは分かりません!クォーツァイトの出来方を考えると何故こうなったのか本当に不思議です!!!


★バイカラークォーツァイト10ミリビーズ ブラジル産 2,052円(税込)★

これは地学的にもとっても希少で面白く、かつ綺麗という魅力あふれるビーズでございますっ!!!

すいません。ここまでモリコさんの文章。ここからサルオです。

そして明日は、バイカラークォーツァイトにそっくりな「あのビーズ」を紹介させて頂きます。
お写真だけ先に載せさせて頂きますね。


何の石かはお楽しみ。ということで最後までご覧頂きありがとうございました。

シェアする

シェアする

フォローする

フォローする

シェアする