読み | レインボームーンストーン(ホワイトラブラドライト) |
和名 | 曹灰長石 (ソウカイチョウセキ) |
色 | 白 |
硬度 | 6~6.5 |
主な産地 | スリランカ |
属性 | 恋愛・絆・成就・開運・達成 |
星座 | かに座 |
誕生石 | 6月 |
石の意味
月満ちるごとに愛と幸福が膨らむ 根気を養い信念を貫く
豆知識
鉱物学名はホワイトラブラドライトです。アルバイト(曹長石)とアノーサイト(灰長石)という鉱物がミルフィーユのように 積み重なった「ラブラドライト」の地色が半透明の白色になったものを指し、 ラブラドライトが黄色や青など様々な色合いを示すように、青以外の色合いも表出するのが特徴です。 鉱物的な呼び方をすると「ホワイトラブラドライト」という事になります。
このラブラドレッセンスが出る要因は、アルバイトとアノーサイトが繰り返している間にマゲネタイトやヘマタイトの金属鉱物の薄層が繰り返して発達していてその組み合わせにより、光りの干渉がおき、虹色の光学効果が現れます。
お清め・お手入れ方法
チップ | クラスター | セージ | 水・ミスト |
◎ | ◎ | ◎ | △ |
塩 | 音 | 月光浴 | 日光浴 |
◎ | ◎ | ◎ | △ |