
¥4,257(税込)
▼商品サイズ:全長 約10cm
▼使用されている石:グリーントルマリン / アクアマリン / ブルートパーズ / 淡水パール
▼摩尼車(マニグルマ)とは
主にチベット仏教で用いられる仏具で木の柄の先に金属製の円筒がついています。
円筒の側面にはマントラ(サンスクリット語で文字・言葉を意味し、真言とも訳され仏に対する祈りを象徴的に表した言葉のこと)が刻まれ内部にロール状の経文やマントラが繰り返し書かれたものが納められているのが一般的です。
マニ車を右回り(時計回り)に回転させると回転させた数だけ経を唱えるのと同じご利益があるとされています。
現物画像
こちらのロウビキ紐は0.8ミリを使用しています。
※メール便(ゆうパケット)対象商品です。
>>ギフトラッピングの詳細はこちらをご覧ください
〇天然石について
自然の恵みを受けた天然石を使用しておりますので、内包物や若干のキズやクラック、若干のサイズ違いや形状、色味・模様など異なる場合がございます。
多少のイメージ違いに関しましては、返品の受付ができかねますことを予めご了承くださいませ。
商品写真はできる限り実物の色に近づけるよう徹底しておりますが、 お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。
また、天然の石はデリケートなものですので、クラックや形状などで割れやすいもの、性質上光沢や色合いなどが変化する場合もございますので、取り扱いには十分ご注意の上、予めご了承ください。
天然石やアクセサリーは水に濡れると変色・劣化の原因となるため、お取り扱いにご注意下さいませ。