青めのう(緑色)

読み 青めのう(緑色)
和名 青瑪瑙 (アオメノウ)
硬度 7
属性 健康・癒し、魔除け・厄除け
石の意味

長寿と健康をもたらす日本古来の魔除けの石といわれています。

豆知識

めのうの成分は水晶と同じ成分であることから石英グループの属しています。
岩の割れ目や空洞に入り込んだ地下水から形成されています。
その地下水に溶け込んだシリカ成分がゆっくりと固まったものがカルセドニーやめのうです。
この両者の違いとしては、縞模様があるものが”めのう”で縞模様がないものがカルセドニーですが、カルセドニーについても”めのう”と表現されるものもあります。

めのうは伝統的に着色処理が施された天然石です。
めのうの性質上、微細な隙間が存在し、そこに金属イオンを染み込ませ加熱処理をすることで、鮮やかな色合いを作り出しています。

お清め・お手入れ方法
チップ クラスター セージ 水・ミスト
月光浴 日光浴
×

日光浴は退色する可能性がございますので、ご注意下さい。
ヒマラヤ水晶チップや水晶クラスターによるお清めがオススメです。

● 天然石のお手入れ『お清め方法』についてはこちら

青めのうに関連したブログ

● (コラム!)少し変わった 青めのう勾玉たち!
● めのうの縞模様はどうやって出来るの?

シェアする

シェアする

フォローする

フォローする

シェアする