読み | ブルータイガーアイ |
和名 | 青虎目石(アオトラメイシ)・鷹目石(タカメイシ) |
色 | 紺 |
硬度 | 7 |
属性 | 金運・仕事運、魔除け・厄除け |
星座 | しし座 |
石ことば
金運 仕事運 視野を広げる 厄除け
豆知識
タイガーアイはクロシドライト(青石綿)という青灰色をした繊維状の鉱物に、石英が染み込んで硬化した石です。
クロシドライトに鉄分を多く含むことで紺色になります。
紺色のままの状態だとブルータイガーアイ、地熱の作用が加わって酸化が進むと黄色のタイガーアイ、人工的に熱処理を行うとレッドタイガーアイになります。
お清め・お手入れ方法
チップ | クラスター | セージ | 水・ミスト |
◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
塩 | 音 | 月光浴 | 日光浴 |
△ | ◎ | ◎ | ◎ |
お塩によるお清め方法以外すべてい適しています。
ヒマラヤ水晶チップや水晶クラスターによるお清めがオススメです。