読み | レッドジャスパー |
和名 | 碧玉 (ヘキギョク) |
色 | 赤/ピンク |
硬度 | 7 |
属性 | 成就・開運・達成 |
石の意味
安定と安らぎ
豆知識
日本で多く流通するのはレッドジャスパーと呼ばれる赤褐色のものですが、和名を「碧玉」と言うように元々は青緑色の石の事を指していました。 古代の日本では、勾玉などを作るのにグリーンのジャスパー(青石)が使われました。
お清め・お手入れ方法
チップ | クラスター | セージ | 水・ミスト |
◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
塩 | 音 | 月光浴 | 日光浴 |
◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
どのようなお清め方法でも基本的に問題ありません。