世界で最も高価な5つの宝石の1つといわれるグランディディエライト原石 マダガスカル産

こんばんは。
サルオです。

本日は非常に珍しいグランディディエライトの原石を紹介させて頂きます。

★【限定1石】グランディディエライト原石 マダガスカル産 約幅2.6cm*1.4cm*高さ1.6cm 約7.5g 13,200円(税込)★
オンラインショップにて販売中!!

グランディディエライトは以前ビーズで紹介させて頂きましたが、原石を紹介出来るなんて標本好きの僕にとっては嬉しい限りです。
なぜなら、ビーズやアクセサリー用のルースではよく見るけど意外と原石を見かけることがない石ってありますよね。
僕の中ではグランディディエライトがその一つでした。

ん?他には例えばどんな石があるかって?
・・・・思い浮かばんもんですね。
タンザナイトは綺麗な結晶がツーソンなんかに行くとよく見かけますし、、、何があるでしょう。

意外と少ないのがスピネルですかね。
10年くらい前は白い石灰岩に覆われたカラフルなスピネルの原石をツーソンやミュンヘンのミネラルショーに行くとよく見かけたものですが、近年は見かける機会が少なくなったように感じます。

そして見かけなくなったのと引き換えに、ビーズやブレスレットとして多く見かけるようになったので、おそらく原石が加工用になったのではないかと思われます。
個人的にはスピネルの尖った感じの原石は大好きです。

★【限定1石】グランディディエライト原石 マダガスカル産 約幅2.6cm*1.4cm*高さ1.6cm 約7.5g 13,200円(税込)★
オンラインショップにて販売中!!

グランディディエライトはまだまだ知名度の低いかも知れませんが、注目度はとても高い石です。

例えば、wikipediaからの情報をそのまま引用させてもらうと「世界の稀少石10のうちの1つと称されるほど採取量が極少であり、またその外観的な美しさから2015年11月2日にはアメリカの経済誌Forbes(フォーブス)で「世界で3番目に高価な宝石」と評価された。」という記載がありました。

それくらいグランディディエライトが注目されているということですね。

ちなみに、「世界で3番目に高価な宝石」なんて言われたらその前後の宝石が気になりますよね。
ということで経済誌Forbesを調べてみました。

★【限定1石】グランディディエライト原石 マダガスカル産 約幅2.6cm*1.4cm*高さ1.6cm 約7.5g 13,200円(税込)★
オンラインショップにて販売中!!

それでは発表します!

5位ダイヤモンド
言わずと知れた高い宝石!
ダイヤモンドと聞いて高いと思わない人はいないでしょう。
グランディディエライトはそれよりも高いといわれているのです。
(※当然品質によります)

4位セレンディバイト
聞き慣れない石ですね。
この石もかなり希少石のようです。
ネットで検索すると非常に興味深いルースの写真が出来てきました。

3位グランディディエライト
本日紹介している石ですね。

2位ターフェアイト
こちらもかなりの希少石にして、とても綺麗な宝石です。
発見された当初(1945年)はスピネル勘違いされて加工された石のようです。

そして、そして第一位は!
1位レッドダイヤモンド
ちなみに、レッドダイヤモンドの1カラット(0.2g)あたりのお値段は一億円を超えるとのこと。
とんでもないですね。
もちろん僕は見たことがございません!

この順位はあくまでも宝石品質のルースに対してつけられているものですので、ビーズや原石となると話は変わってきますが、どちらにしろ希少でなければ高値はつきませんので、この石の希少価値を分かって頂けるのではないかと思います。

★【限定1石】グランディディエライト原石 マダガスカル産 約幅2.6cm*1.4cm*高さ1.6cm 約7.5g 13,200円(税込)★
オンラインショップにて販売中!!

下からLEDの光を当て光を透過し透明感も感じられます。

ちなみに、この原石の中央付近に全く光を通していないところが見えますよね。
この部分は他の鉱物が入っております。

せっかくなのでこの鉱物についても見てみましょう。

★【限定1石】グランディディエライト原石 マダガスカル産 約幅2.6cm*1.4cm*高さ1.6cm 約7.5g 13,200円(税込)★
オンラインショップにて販売中!!

茶褐色の鉱物ですね。
上から光を当てると

★【限定1石】グランディディエライト原石 マダガスカル産 約幅2.6cm*1.4cm*高さ1.6cm 約7.5g 13,200円(税込)★
オンラインショップにて販売中!!

キラリンとしたしっかりとした光沢を確認出来ました。
このタイプの鉱物は比較的よく見かける鉱物ですね。

共生している鉱物は雲母の可能性が非常に高いように感じます。
そして色味からするとおそらく金雲母ではないかと思われます。

原石の魅力はこういった共生鉱物も一緒に楽しめるところがいいんですよね。

最後までご覧頂きありがとうございました。

シェアする

シェアする

フォローする

フォローする

シェアする