こんばんは。
サルオです。
今日は雲一つない清々しい天気でしたね。
週間天気予報を見るともしかしたら来週には梅雨入りしそうな感じになってますので、貴重な晴れの日を夜のお散歩という形で楽しみたいと思います。
それでは本日は夜空に輝く星のような煌めきを放つスターローズクォーツと清々しい透明感を持つマダガスカルローズクォーツの勾玉を紹介させて頂きます。
ここからはスターローズクォーツについて説明させて頂きます。
特別な石だけが放つ星の輝き
光にかざすと“星が輝いている”かのように見える、“スター”ローズクォーツ。今回の勾玉は、一部のローズクォーツでしか見ることが出来ない、この希少な性質をもった原石から製作しました。
光が「当たる」ことで星が輝くような六条線が見える現象は、アステリズム効果、もしくはスター効果と呼ばれていますが、今回の勾玉のスターローズクォーツは、光を「透かして」みることでスターが見えやすくなる特徴を持っており、このようなスターの見え方は、特にダイアステリズム(透過光でのスター効果)と呼ばれています。
ふっくらと丸みを帯びた出雲型勾玉の形になることで、画像のように、一度に複数の星の輝きを楽しむこともできます。丸玉やルースとはまた違った魅力をぜひお楽しみください。
スターが出づらいものも、マダガスカル産の高品質なローズクォーツならではの透明感をお楽しみいただけます。
スター効果のしくみ
スター効果は、ローズクォーツに内包している絹のように微細なルチルの結晶により生み出されます。
その結晶がローズクォーツの中で一定方向に整列し交差しているため、光を反射することで六条の光の線として見ることが出来るのです。今回の勾玉のようなダイアステリズムは、光を「当てる」スター効果に比べルチルの骨組みが長く立体的であるために起こる現象です。
高い透明感を持つ希少なローズクォーツ
ローズクォーツはチタンのコロイド粒子を内包しているため、その性質上、濁ったような透明感の低いものが一般的です。今回出来上がった勾玉はマダガスカル産の高品質な原石を使用したため全体的に透明感の高いものが多く仕上がりました。
勾玉に加工した原石のご紹介
恒例の勾玉加工前の原石のご紹介です。
今回勾玉に加工した原石たちがこちら
マダガスカル産ローズクォーツの原石
写真からはサイズ感が分かりにくいと思いますが、この7個の原石で20kgくらいあるので、人の手のひらの倍くらいのサイズ感かと思います。
そして、原石のサプライヤーさんからは「しっかりスターでるよ!」「透明感高いよ!」と言われたけど・・・スターは丸みを帯びていないと見えないので原石状態では分からないんですよね。
おそらくサプライヤーさんは経験則からおっしゃっているのでしょうが、こればかりは勾玉に加工しなければ分かりません。
ということで、いつものように信じるしかない!ということで思い切って仕入れてみました。
そして出来上がった勾玉を見てスターの量・見え方ともに満足のものが出来上がって安心しました。
商品紹介
まずはHC(ハイクラス)から
※スター効果の撮影で光量や光の当たる角度により、同じ番号でも表裏で色合いが異なって見えます。地の色合いは商品ページ画像の白背景を参考にご覧くださいませ。
※商品写真はできる限り実物の色に近づけるよう徹底しておりますが、 お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
★【稲佐の浜でお清め】【数量限定】スターローズクォーツHC① 出雲型勾玉 30ミリ 17,600円(税込み)★
オンラインショップにて販売中!!
今回のグレード分けはHC(ハイクラス)と通常グレードの2種類です。
違いは石の透明感の違いです。
透明感が高いものはハイクラスとして区別しております。
また、スターローズクォーツという商品名をつけているものは全てアステリズム(スター効果)を確認した上でスターローズクォーツという名称で販売しておりますのでご安心下さいませ。
そして、このスターローズクォーツの一番の特徴と言えば複数のスターを同時に見えることです。
このスターは光にかざして見えるスター効果で上から光を当てて見えるスター効果よりもはっきりとした鮮烈な印象を持っているのが特徴です。
★【稲佐の浜でお清め】【数量限定】スターローズクォーツHC① 出雲型勾玉 30ミリ 17,600円(税込み)★
オンラインショップにて販売中!!
続きまして2番の勾玉です。
★【稲佐の浜でお清め】【数量限定】スターローズクォーツHC② 出雲型勾玉 30ミリ 17,600円(税込み)★
オンラインショップにて販売中!!
ハイクラスの場合、ローズクォーツは透明感とクラックの入り方に多少の個体差はありますが、比べて見なければ大きな個体差はないように感じます。
そのため、スターの見え方も含めてご検討頂く材料にして頂けると喜びます。
ちなみに、スターの撮影は非常に難しいのですが、このローズクォーツの特徴をしっかりと感じて頂きたいという撮影者の気持ちがこもったいい写真になっているように感じます。
ハイクラスは10ミリから30ミリサイズまでございます。
スターローズクォーツHCのラインナップ
30ミリ 17,600円はこちら
20ミリ 4,730円はこちら
16ミリ 3,520円はこちら
10ミリ 1,980円はこちら
続きまして、通常グレードです。
★【稲佐の浜でお清め】【数量限定】スターローズクォーツ① 出雲型勾玉 30ミリ 13,200円(税込み)★
オンラインショップにて販売中!!
ハイクラスに比べると透明感は落ちます。
しかし、最初の方の説明にも書かせて頂きましたが、ローズクォーツはその性質上、透明感が低いものが一般的です。
そこがハイクラスとの違いになるのですが、それでもスターははっきりと見ることが出来ますよ。
スターローズクォーツのラインナップ
30ミリ 13,200円はこちら
20ミリ 3,300円はこちら
16ミリ 2,420円はこちら
10ミリ 1,430円はこちら
続きまして、虹入りスターローズクォーツです。
★【稲佐の浜でお清め】【数量限定】虹入りスターローズクォーツ 出雲型勾玉 30ミリ 22,000円(税込み)★
オンラインショップにて販売中!!
ローズクォーツはクラックの多い石なのでルーペで見ると細かい虹は割と多く見られます。
しかし、商品名に「虹入り」とつけているものは、その中でも肉眼ではっきりと虹が見えるものだけです。
そのような虹入りは意外と数が少なかったので貴重な存在ですよ。
虹入りスターローズクォーツのラインナップ
30ミリ 22,000円はこちら
20ミリ 5,720円はこちら
16ミリ 4,180円はこちら
10ミリ 2,420円はこちら
天気が悪くても見える星たちをご堪能下さいませ。
最後までご覧頂きありがとうございました。