2025年4月13日(日)まで“京都オパール”出雲型勾玉 再販受注受付中!
京都オパールは、天然オパールと同一の石英粒子をもとにし、独自の宝石合成技術によって長い歳月をかけながら大切に育てられた合成石です。
現在、全国の系列店舗とオンラインショップでそんな京都オパールの出雲型勾玉を再販受注受付中です。
既にたくさんのご注文、ありがとうございます!

本日のブログでは、2023年に受注販売した際の樹脂含浸12色より人気カラーランキングTOP5を紹介していきます。
1位はなんと玉人(ぎょくじん)の推しカラーでもあります。
何色にしようかお悩みの方は、ぜひこのランキングも参考にしてみてくださいね。
彩りゆたかな京都オパール、皆様から人気を集めたのはどのカラーだったのでしょうか。さっそく見ていきましょう!
第5位:千歳緑-ちとせみどり-
第5位は「千歳緑-ちとせみどり-」でした。
「不変」「永久不変」「不老長寿」など素敵な色言葉をもっています。
千年後も変わることのない「永久の緑」という意味をこめて、この名で呼ぶようになったのだとか。

- 京都オパール 千歳緑-チトセミドリ- 出雲型勾玉 10ミリ ¥9,900(税込)
- 京都オパール 千歳緑-チトセミドリ- 出雲型勾玉 16ミリ ¥14,300(税込)
- 京都オパール 千歳緑-チトセミドリ- 出雲型勾玉 30ミリ ¥30,800(税込)
第4位:瑠璃色-るりいろ-
第4位は「瑠璃色-るりいろ-」でした。
青と紫のちょうど中間に位置する深く、鮮やかな色。「瑠璃」は仏教の七宝(しっぽう・七つの宝)のひとつとされ、とても大事にされていました。
幻想的で静かな深海を感じさせるこの色は、見ていてとても心が洗われます。

- 京都オパール 瑠璃色-ルリイロ- 出雲型勾玉 10ミリ ¥9,900(税込)
- 京都オパール 瑠璃色-ルリイロ- 出雲型勾玉 16ミリ ¥14,300(税込)
- 京都オパール 瑠璃色-ルリイロ- 出雲型勾玉 30ミリ ¥30,800(税込)
第3位:百塩茶-ももしおちゃ-
第3位は「百塩茶-ももしおちゃ-」でした。
何度も染め重ねた赤味のある焦茶色が百塩茶と言います。「百」は回数が多いということを表し、「塩」は八入の染めのように浸けることを意味しています。
チョコレートアイスにカラースプレーを散りばめたような美味しそうなカラーです。

- 京都オパール 百塩茶-モモシオチャ- 出雲型勾玉 10ミリ ¥9,900(税込)
- 京都オパール 百塩茶-モモシオチャ- 出雲型勾玉 16ミリ ¥14,300(税込)
- 京都オパール 百塩茶-モモシオチャ- 出雲型勾玉 30ミリ ¥30,800(税込)
第2位:胡粉-ごふん-
第2位は「胡粉-ごふん-」でした。
日本画にも使われる白色顔料の「胡粉」の色をさし、ごくわずかに黄みがかった白色。
まるでダイヤモンドダストのような煌めきを魅せてくれます。
- 京都オパール 胡粉-ゴフン- 出雲型勾玉 10ミリ ¥9,900(税込)
- 京都オパール 胡粉-ゴフン- 出雲型勾玉 16ミリ ¥14,300(税込)
- 京都オパール 胡粉-ゴフン- 出雲型勾玉 30ミリ ¥30,800(税込)
第1位:唐紅花-からくれない-
第1位は「唐紅花-からくれない-」でした。
インスタライブ内ではブルー系のカラーがお好きな方が多い印象でしたが、この燃えるような紅色に惹きつけられる方が多いのでしょう。
持っているだけで力が湧いてきそうな色ですよね。

- 京都オパール 唐紅花-カラクレナイ- 出雲型勾玉 10ミリ ¥9,900(税込)
- 京都オパール 唐紅花-カラクレナイ- 出雲型勾玉 16ミリ ¥14,300(税込)
- 京都オパール 唐紅花-カラクレナイ- 出雲型勾玉 30ミリ ¥30,800(税込)
惜しくもランキングに入らなかったカラーも互角の順位で、どのカラーも満遍なく人気がありました。
単品で購入される方はもちろん、抱き合わせでオリジナルアクセサリーにしたいと2点別のカラーを購入される方もおられました。
クリスタルタイプのカラーランキングは
下記の順位となりました!
第1位 | 第2位 | 第3位 |
![]() |
![]() |
![]() |
朧月-おぼろづき- 10ミリ ¥14,300(税込) 16ミリ ¥18,700(税込) 30ミリ ¥33,000(税込) |
金糸雀-かなりあ- 10ミリ ¥14,300(税込) 16ミリ ¥18,700(税込) 30ミリ ¥33,000(税込) |
柚葉色-ゆずはいろ- 10ミリ ¥14,300(税込) 16ミリ ¥18,700(税込) 30ミリ ¥33,000(税込) |
インスタライブメンバーお勧めカラー
毎週木曜日20時のインスタライブを配信しているメンバー(まつこ・テンちゃん・ジョンさん)のお勧めカラーもご紹介いたします。
まつこ推し:千歳緑-ちとせみどり-
まつこの推しはランキング5位にも入っていました「千歳緑-ちとせみどり-」です。
クロード・モネの代表作「睡蓮」を感じる絶妙な優しい色合い。
千歳緑は松の葉のような深い緑色を表すのですが、島根の県木も黒松と
どこか縁を感じる色合いなのです。

テンちゃん推し:虹色-にじいろ-
テンちゃんの推しカラーは「虹色-にじいろ-」
ビビッドなピンクのなかでゆらめく、グリーン・ブルー・イエロー、様々な色彩が魅力的!
希望や平和、幸運へ導いてくれそうな優しい色味。
京都オパール「だからこそ」楽しめる出雲型勾玉の表情だなあと思っています。

- 京都オパール 虹色-ニジイロ- 出雲型勾玉 10ミリ ¥9,900(税込)
- 京都オパール 虹色-ニジイロ- 出雲型勾玉 16ミリ ¥14,300(税込)
- 京都オパール 虹色-ニジイロ- 出雲型勾玉 30ミリ ¥30,800(税込)
ジョンさん推し:朧月-おぼろづき-
ジョンさんの推しカラーは「朧月-おぼろづき-」
こちら見る角度によってかなりの変色を見せてくれます。
特に正面から背中にかけて角度を変えると有色効果により青緑からなんとピンクに!
※是非リンクの動画をごらんください。
https://x.com/izumokiriko/status/1907245185240875451
ただでさえ美しい有色効果を見せる朧月ですが、何度も見ても顔がニヤついてしまいます。
この吸い込まれるような光のプリズムはバーチャルの世界に没入させてくれますよ。
つまんで眺めていると何やらクリエーティブな脳に。。

ストラップ状にしているので、普段は壁にかけ、時に手に取り脳内をリフレッシュさせてます。
ぜひお手元に。このぶっ飛び有色効果をご堪能くださいませ。
完全受注となりますので、どんな風な模様や色合いで届くかそれもまた楽しみのひとつですよ。