こんばんは。
サルオです。
早いもので明日は高校生の娘の卒業式。
こないだまで赤ちゃんだと思っていたのに早いものです。
(さすがにそれは言い過ぎかな)
早いと言えば今日紹介させて頂く天然石も成長の早い天然石なのです。
それがこちら、スモーキーエレスチャルクォーツです。
★【限定1石】スモーキーエレスチャルクォーツ 12ミリビーズ 6,380円(税込み)★
オンラインショップにて販売中!!
スモーキークォーツの中にレピドクロサイトやゲーサイトを内包した天然石です。
スーパーセブンを構成するうちの3つの鉱物が内包されています。
弊社では7つの鉱物を確認できないものはスーパーセブンと呼ばない方が良いのではと考えエレスチャルクォーツというスーパーセブンを含む広い名称を使っておりますが、このタイプの天然石をスーパーセブンと呼んでいるところもございます。
それらとは要は同じものですよね。
このタイプの天然石の特徴はやはり内包物です。
氷で想像するとイメージしやすいかと思いますが、低温で短時間で作った氷は中には気泡が入っていますが、長時間かけてゆっきりと凍らして出来た氷は気泡の少ない透明感のある氷が出来ます。
これは僕が学生で一人暮らしをしていた時に使っていた冷蔵庫の中に冷凍部分があるというほとんど凍らない冷凍を使っていた経験があるから分かることかも知れませんが、「気泡のない透明な氷の作り方」で検索すると「長時間かけて一定方向からゆっくりと凍らせる」と出てきます。
氷は水の結晶です。
水晶は二酸化ケイ素の結晶なので、イメージは同じなのでしょうね。
このエレスチャルクォーツの場合、水晶の成長過程で水晶の中に含まれる過剰の鉄分がゲーサイトやレピドクロサイトという形で結晶化し水晶の中に取り込まれることで生まれました。
光を当てると内包物がキラキラと輝き華やかに見えますよ。
★【限定1石】スモーキーエレスチャルクォーツ 12ミリビーズ 6,380円(税込み)★
オンラインショップにて販売中!!
ちなみにスモーキークォーツは近くに天然の放射線を出す岩石があり、その影響によってスモーキークォーツになったものと思われます。
アメジストにレピドクロサイトが内包したアメジストエレスチャルに比べるとスモーキーエレスチャルの方が圧倒的珍しいように感じます。
と言いますのも、2年くらい前ですかね。
エレスチャルクォーツ(パープルルチルクォーツ)の勾玉を作った時、また、半年くらい前にアメジストエレスチャルの勾玉を作った時、どちらも出来上がった勾玉の中にスモーキーエレスチャルが出来ましたが、スモーキーなものほど内包物のレピドクロサイトがさみしい感じでした。
それは、おそらくアメジストの紫色の発色要因が鉄分であり、レピドクロサイトも鉄を主成分とする鉱物だからアメジストの方がレピドクロサイトを内包しやすいものと思われます。
ちなみにスモーキークォーツの発色要因はアルミニウムなので、その状況下でまとまった量のレピドクロサイトが内包するというのは確かに珍しいように感じますね。
すいません。今日はちょっと小難しい話になってしまいました。
最後までご覧頂きありがとうございました。