【告知】チャロアイト出雲型勾玉販売決定!!

こんばんは。
サルオです。

本日は告知です。

2019年以来、久しぶりにチャロアイトの勾玉が完成しました!

複数の鉱物が織りなす独自のうねり模様

3大ヒーリングストーンのひとつにも数えられるチャロアイト。
その魅力は、ラベンダー、ライラック、バイオレットカラーが混ざり合った個性的な 繊維状のうねり模様です。
1978年に研究論文が発表され新種の鉱物として認定された 新しい鉱物で、チャロアイトいう名前はロシア語で“魅了する”を意味するcharoから 「魅了する宝石」という意味で名付けられました。
世界中に複数の産地が存在する鉱物 が多い中、チャロアイトはロシアのサハ共和国でしか産出されません。
近年特に、品質の良いチャロアイトを手に入れることが難しくなってきておりますので 貴重な存在になりつつあります。

勾玉は原石を箱状に加工し、そこから研磨して製作していきますが今回のチャロアイトに関しては箱材の状態から良品の勾玉として 発売出来たものは全体の6割ほど。複数の鉱物が共生するこの石は硬度も研磨箇所によって異なります。いわば、職人の技術の結晶です。

お気に入りの模様を探して

チャロアイトはさまざまな鉱物と共生し、独特の模様を作り出しています。
無色透明な石英と共生し、透け感を伴ったエンジェルシリカや、模様を際立たせる黒い鉱物のエジリン、オレンジ色のティナクサイトなどを伴い個性的な模様を演出してくれているところも魅力的です。

ぜひ自分だけの模様を見つけてみましょう。

販売開始日

全国の店舗

2024年12月20日(金)より順次 ※店舗によって入荷数が異なります。
詳しくは各店舗へご確認下さい。

>ショップリストはこちらから

オンラインショップ

2024年12月19日(木)20:00販売開始予定

※開始日時が変更になる場合もございます。予めご了承ください。
※12月19日(木)20時から商品ページの閲覧ができます。
※販売開始直後は混雑が予想されるためつながりにくい場合がございます。
※新規でご利用になる場合は事前に会員登録をしておくことをおすすめいたします。

商品詳細

・チャロアイト 
30ミリ / 20ミリ / 16ミリ / 10ミリ

・チャロアイトHC 
30ミリ / 20ミリ / 16ミリ / 10ミリ

・チャロアイトB 
※オンラインショップ限定
30ミリ / 20ミリ / 16ミリ / 10ミリ

・エンジェルシリカ 
※オンラインショップ限定
30ミリ / 16ミリ / 10ミリ

・エンジェルシリカHC 
30ミリ / 20ミリ ※オンラインショップ限定 / 16ミリ / 10ミリ

・ティナクサイトwithチャロアイト 
30ミリ / 20ミリ / 16ミリ / 10ミリ

みなさまのご来店、心よりお待ちしております。

シェアする

シェアする

フォローする

フォローする

シェアする